Last Update 2008年01月
イトカメPCサポート(1つ上の階層)へ移動 イトカメトップページ(2つ上の階層)へ移動

Norton Ghost 2003(ノートン ゴースト2003)、筆者の使い方の目次

  1. 初めに
  2. 今回用意した機材


  3. Ghost起動ディスク(フロッピーディスク)を作る
  4. Ghost起動ディスクでパソコンを起動する
  5. 同じHDD内の別パーティションへのバックアップ
  6. 同じHDD内の別パーティションからのリカバリ
  7. 同じPC内の別HDDへのバックアップ
  8. 同じPC内の別HDDからのリカバリ


  9. Ghost起動ディスク(フロッピーディスク)の中身を知る
  10. USB2.0接続の外付けHDDへのバックアップ・リカバリ
  11. USB1.1接続の外付けHDDへのバックアップ・リカバリ
  12. CD/DVDへのバックアップ・リカバリ
  1. Ghost起動ディスクのカスタマイズ(CD/DVD起動ディスクを1枚に収める)
  2. Ghost起動ディスク(CD-ROM)を作る
  3. フロッピーディスクドライブなしで、Ghost起動ディスク(CD-ROM)を作る


  4. LAN接続された、別のコンピュータへのバックアップ・リカバリ(クロスケーブル直付け)
  5. LAN接続された、別のコンピュータへのバックアップ・リカバリ(ルータ経由)
  6. LAN接続された、(Windows起動中の)別のコンピュータへのバックアップ・リカバリ
  7. オリジナルリカバリディスクの作成

12.CD/DVDへのバックアップ・リカバリ(4/4)

前のページ(3/4)へ  
[図12-23]


[図12-25]


[図12-26]


[図12-27]


[図12-28]
・フロッピーディスクドライブへGhost起動ディスクを入れ、パソコンを起動します(起動順序がHDDよりFDDの方が優先されている必要があります)
・PC-DOSが起動した後、メニューが表示れます(図12-23参照)
・「1.This computer was started from a Ghost boot disk」を選択し、[Enter]キーを押します(図12-23参照)(「2.」を選択しても何も変わらないような気がしますが、試してはおりません)
・CD-ROMドライブのドライバが組み込まれます(図12-24参照)
・内臓CD/DVD-ROMドライブの場合、ドライバが正常に組み込まれたかの確認は2ヶ所、9〜11行目の「Device Name :CD1〜」と、40行目の「Device C: - Driver CD1 unit 0」という部分です(図12-24参照)
・ちなみに12〜39行目では、外付け等のCD-ROMドライブのドライバ(2種類)も同時に組み込もうとしていますが、これらについては接続されていない為、エラー表示となります(「Instllation Failed」や「Device driver not found」などの表示がそれを表しています)(図12-24参照)
・「Insert Ghost boot disk 2 (containing Ghost.exe)」の表示に替わったら、フロッピーディスクを2枚目に交換し、何かキーを押します(図12-25参照)
・Norton Ghostが起動するまで暫くお待ち下さい(図12-26参照)
・Norton Ghost起動後は基本的に、項目6.8.と同様の手順にてリカバリしますが、HDDからのリカバリとの主な相違点は次の2点です

・イメージファイルを保存しているドライブの指定では、CD/DVD-ROMドライブを指定します(図12-27参照)(CD/DVD-ROMドライブのドライバがうまく組み込めていない場合でも、CD/DVD-ROMドライブは選択出来るケースがありますが、保存してあるイメージファイルは表示されません)
・イメージファイルが複数のCD/DVDに分かれて保存されている場合、リカバリ途中でディスクを差し替える旨のメッセージが表示されますので、その都度ディスクを順番に交換し、[Enter]キーまたは[OK]をクリックします(図12-28参照)(分割したイメージファイルに、8文字以上等、Ghostにとってイレギュラーな名前を付けていた場合、その都度ファイル名を確認される場合があります)

[図12-24]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・作業終了後、電源を入れ直し、Windowsが起動してくれば、リカバリは成功です
  以上で終了です

前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページへ


このページの
最上部へ移動