・今からリカバリしたいイメージファイルを選択、又はクリック(図6-3参照)(イメージファイルがフォルダの下にある場合は、フォルダを選択して[Enter]キー、又はフォルダをクリックする事で、そのフォルダの中へ移動してファイルを選択します)
・[Tab]キーでカーソルを[Open]へ移動して[Enter]キー、又はマウスで[Open]をクリック(図6-3参照)
・イメージファイル内に保存されているパーティションが選択出来ますので、リカバリしたいパーティションを選択します(図6-4参照)(項目5.で行った様な、1つのパーティションのみをバックアップしたイメージファイルでは、パーティションは1つしか表示されません)
・[Tab]キーでカーソルを[OK]へ移動して[Enter]キー、又はマウスで[OK]をクリック(図6-4参照)
・リカバリ先のパーティションが入ったHDDを選択します(図6-5参照)(HDDが1つしかなければ、1つしか表示されません)
・リカバリ先のパーティションを選択します(図6-6参照)(イメージファイルが保存されているパーティションは選択出来ません。又リカバリに必要な容量が確保されていないパーティションも選択出来ません。パーティションが1つしかなければ、1つしか表示されません。)
・[Tab]キーでカーソルを[OK]へ移動して[Enter]キー、又はマウスで[OK]をクリック図6-6参照) |