Last Update 2008年01月
イトカメPCサポート(1つ上の階層)へ移動 イトカメトップページ(2つ上の階層)へ移動

Norton Ghost 2003(ノートン ゴースト2003)、筆者の使い方の目次

  1. 初めに
  2. 今回用意した機材


  3. Ghost起動ディスク(フロッピーディスク)を作る
  4. Ghost起動ディスクでパソコンを起動する
  5. 同じHDD内の別パーティションへのバックアップ
  6. 同じHDD内の別パーティションからのリカバリ
  7. 同じPC内の別HDDへのバックアップ
  8. 同じPC内の別HDDからのリカバリ


  9. Ghost起動ディスク(フロッピーディスク)の中身を知る
  10. USB2.0接続の外付けHDDへのバックアップ・リカバリ
  11. USB1.1接続の外付けHDDへのバックアップ・リカバリ
  12. CD/DVDへのバックアップ・リカバリ
  1. Ghost起動ディスクのカスタマイズ(CD/DVD起動ディスクを1枚に収める)
  2. Ghost起動ディスク(CD-ROM)を作る
  3. フロッピーディスクドライブなしで、Ghost起動ディスク(CD-ROM)を作る


  4. LAN接続された、別のコンピュータへのバックアップ・リカバリ(クロスケーブル直付け)
  5. LAN接続された、別のコンピュータへのバックアップ・リカバリ(ルータ経由)
  6. LAN接続された、(Windows起動中の)別のコンピュータへのバックアップ・リカバリ
  7. オリジナルリカバリディスクの作成

4.Ghost起動ディスクでパソコンを起動する

<この項目で必要な条件>
・FDDがあること
・Ghost起動ディスク(フロッピーディスク)が1枚(項目3.等で作ったもの)

 Ghost起動ディスクが出来たら、これを使ってパソコンを起動してみます。この際パソコンの起動順序が、HDDよりFDDの方が優先されている必要があります(起動順序をHDDよりFDDを優先させる手順については、パソコンの機種によって異なりますので省略致します)。
 また、Ghost起動ディスク実行中のメニューはマウスでクリックする事も出来ますが、こちらではキー操作を中心に説明致します(マウスなしでも操作が完了出来るように)

・FDDへGhost起動ディスク(項目3.等で作ったもの)を入れ、パソコンを起動します
・PC-DOSが起動し、暫く待ち時間があります(図4-1参照)
・図4-2が表示された場合、[Enter]キー、又は[OK]をクリック(この画面はライセンスの確認です。正しくライセンスを購入していれば、気にする必要はありません。)
・[Enter]キー、又は[OK]をクリック(図4-3参照)
・Ghostのメニューが表示されます(図4-4参照)

[図4-1]


[図4-2]


[図4-3]


[図4-4]
メニュー概要
LocalGhostを起動したパソコン、及びそのパソコンに取り付けた周辺機器へのバックアップ・リカバリを行います(最もよく使うメニューです)
Peer to peerネットワーク(LAN等)ケーブルを接続した相手に対し、バックアップ・リカバリを行います(Ghost起動時にネットワークのドライバが組み込まれていない場合は、グレーアウトして選択出来ません)
OptionsGhost起動時のコマンドスイッチを設定します(ここで言う「Option」はGhost起動ディスクを作る時のオプションとは別の物です。コマンドスイッチは一切使わなくてもバックアップ・リカバリの作業は可能です。作業の自動化等の付加機能を使いたい場合に、このメニューを選びます)。
QuitGhostを終了します
[表4-1]


[図4-5]


[図4-6]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・文字が白くなっている部分が現在選択されているメニューです
・[↑][↓][←][→](矢印)キー、又はメニューをクリックする事で、そのメニューを選択できます
・メニューの概要は左表の通りです(表4-1参照)
・終了する時は、メインメニューから[↑][↓]キーでカーソルを[Quit]へ移動し、[Enter]キー、又はマウスで[Quit]をクリック(図4-4参照)
・[Enter]キー、[Yes]をクリック(図4-5参照)
・Ghostが終了したら、電源を切り、フロッピーディスクをFDDから取り出します(図4-6参照)
  以上で終了です

前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページへ


このページの
最上部へ移動