総合点:4.5点/5.0満点
<気に入ったところ>
- エルゴノミクスデザイン。
- 受信機が本体に収納出来る
- サイドに「戻る」ボタンあり
<気になるところ>
<コメント>
- 高級マウスに部類されているのか、化粧箱に入って販売されています(同時期にラインナップのM505以下はラミネートケース)。
- 電池蓋を開けると、受信機収納スペースが設けられており、未使用時はここへ受信機を収納しておけます。
- 電源スイッチは単独でスライド式のスイッチが付いています。
- 同時期にラインナップのM205,M305,M505,M705は、性能(機能)が分かりやすく差別化されており(上位に行くほど性能が上がる)、M705は上位機種に見合った性能で、申し分はありません。
- エルゴノミクスデザインの影響もあり、大きさ的にはあまり持ち運びには向かないかと思います。
- 高速スクロール機能は殆ど使っておりませんので、なくても構いません。
- 3年間の電池寿命はすごいとは思いますが、数字を大きくするが為に電池を2個搭載しているとも感じます。使う側から見れば、電池2個で3年よりも、電池1個で1.5年の方がよいかと思います。更に言えば、作動は電池1個で、もう1個は予備として入れておけるとかが
よいです。
|