こちらでは、「SDガンダムGジェネレーションF」での、モビルスーツ開発・設計・等のデータを中心に紹介しております。
筆者はこの「Gジェネレーション」シリーズが大好きで、Gジェネレーション(初代),GジェネレーションZEROもプレイ致しました。GジェネレーションFは当初、GジェネレーションZEROほど話題になっていない様に思えたのですが、その後、Gジェネレーションシリーズ一の名作として評価されている様です。
筆者はこの後、GジェネレーションF.I.F,GジェネレーションNEO,GジェネレーションSEED,Gジェネレーションスピリッツと、Gジェネレーションシリーズは全てプレイしております(PS版のみ)。
このGジェネレーションシリーズでは特に、設計・開発・等にてMSを取得する事に力を入れて攻略しており、これを皆様に紹介したいと思います。
尚、こちらでの紹介内容につきまして誤記等がありましても責任は負いかねます事をご了承下さい。
皆様のお役に立てれば幸いです。
SDガンダムGジェネレーションF
|  |
|
|
|
モビルスーツ取得条件
- 開発等で選択肢がでた場合、全て記入してあります
- 開発は筆者の好みで進めています。優先次第で、もっと早く開発出来るMSもあると思います。
- 設計は極力少ないモビルスーツから沢山のモビルスーツを設計する様に努めました。これ以外での組み合わせでも設計出来る例は多いと思います。
- MS図鑑は75%までいきました。
攻略条件
- 攻略は下記作品No.1の第1ステージから、作品No.22の最終ステージまで、前から順に進めました。
- G-0からのデータコンバートはしていません。
- 途中で、ガンダムファイトモード等で資金稼ぎをしました。
- 2001/02/14にて全ステージ終了致しました。これにて攻略を終了致します。
作品No | 作品名 | クリアステージ
(全て終了) |
1 | 機動戦士ガンダム | 10 |
2 | 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 | 4 |
3 | 機動戦士ガンダム外伝 ブルーディスティニー | 4 |
4 | 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で | 5 |
5 | 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 | 2 |
6 | 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー | 5 |
7 | 機動戦士Zガンダム | 10 |
8 | ガンダムセンチネル | 4 |
9 | 機動戦士ガンダムZZ | 6 |
10 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | 2 |
11 | 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ | 3 |
12 | 機動戦士ガンダムF90 | 3 |
13 | 機動戦士ガンダムシルエットフォーミュラ91 | 3 |
14 | 機動戦士ガンダムF91 | 2 |
15 | 機動戦士クロスボーンガンダム | 6 |
16 | 機動戦士Vガンダム | 9 |
17 | 機動武闘伝Gガンダム | 8 |
18 | 新機動戦記ガンダムW | 10 |
19 | 新機動戦記ガンダムW G-UNIT | 5 |
20 | 新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ | 2 |
21 | 機動新世紀ガンダムX | 9 |
22 | ターンAガンダム | 1 |
|  |
|