Windows7におけるsysprepによるプロファイルコピー(デフォルトユーザプロファイルのカスタマイズ) |
初めに |
1台のパソコンを家族などで共用している場合でも、ユーザを個別に分けて使用すれば、壁紙などユーザ毎に設定出来る項目が幾つかあります(この設定の塊を「プロファイル」と呼びます)。その反面、全てのユーザで同じでいい設定でも、ユーザを追加する度に繰り返し行わなければならなくなるケースも出てきます。
WindowsXPでは、あるユーザで作ったプロファイルを「デフォルトユーザ」へコピーしておく事で、その後新しく追加したユーザに対して同じ設定を適用する事が出来ましたが、Windows7ではその機能が使えなくなってしまいました。
但し残された手段として「sysprep」というツールを実行する際に、デフォルトユーザへのプロファイルコピーが出来るというので、この手順について紹介致します。
「sysprep」とは、企業などで、設定をカスタマイズしたPCを大量導入したい時に使うツールです。 |
|
|
 |
|
 |
|  |
|
 |
ご注意 |
- このページの内容は、筆者が使用した事例の紹介に過ぎません。決して、作動を補償するものでも、メーカがサポートするものでもございません。
- このページの内容をご利用された事によって損害が生じた場合でも、筆者は一切の責任を負いかねます。悪しからずご了承願います。ただ、皆様のお役に立てれば幸いです。
|
|
|
|
 |
|  |
|