Last Update 2000年06月 | |
![]() ![]() |
FMV-DESKPOWER S165筆者の友人が使用していたパソコン(FMV-DESKPOWER S165)です。ハードディスク(以下HDD)が壊れて起動しなくなった為、そのまま置いてあったそうです。丁度良い機会なので、HDDの交換の他にも拡張することにしました。筆者は、FMV-DESKPOWER S165は、他でも中身をみた事があったので、比較的容易に作業が進められました。 その後、このFMV-DESKPOWER S165は暫くは使ってもらえた様ですが、友人が海外に引っ越していった事もあり、現在の所在は不明です。 | ||
![]() |
![]()
| |
注意 | ||
|
変更内容一覧
項目 | オリジナル | 変更後 | |||
ブランド | スペック | ブランド | スペック | ||
ハード | CPU | ペンティアム | 166MHz | MMXペンティアム | 233MHz |
メインメモリ | 不明 | 48MB (16MB+8MB×2) |
IO DATA SIM326 | 128MB (32MB×2+32MB×2) | |
ハードディスク | WESTERN DIGITAL Caviar 21600 |
1.59GB | Quantum Fireball 1ct |
8.4GB | |
Quantum Sirocco |
1.59GB | 同左 | |||
モデム | オリジナル | 33.6kbps ISA接続 |
メルコ FAX/MODEM IGM-PCI56KH |
56kbps PCI接続 | |
ソフト | OS | Windows95 | 不明 | Windows95 | Bバージョン |
ディスプレイ アダプタ |
ハードに添付 | - | 富士通のサイトから ダウンロード |
- | |
サウンド ドライバ |
ハードに添付 | - | 富士通のサイトから ダウンロード |
- |
作業詳細(ハード) | 作業詳細(ソフト、設定) | 総評 |
| ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ | このページの 最上部へ移動 |